クレジットカードの審査について

審査


クレジットカード審査に落ちる理由

クレジットカードの申し込みの際に申請者が既に他のクレジットカードを所有していて、所有しているカードではないカード会社に対して申し込みを行うと「審査が通らない」という人がおります。
カード会社の審査に通らないのは、考えられる要因として「審査基準を満たしていない」ということにつきます。
しかし、審査を通すためのポイントを押さえれば通るケースがあります。
カード会社によって審査基準が違いますが、どのクレジットカード会社でも共通の注意点があります。
そのポイントを押さえてカード発行の申し込みを行うと審査通過しやすくなります。
fall

どうすればクレジットカードの審査に通るのか

審査に通りやすいクレジットカードは存在します。
但し、絶対に通るクレジットカードは存在しません。
カード会社では独自の審査基準を図るために申込者の返済履歴や返済能力といった利用履歴(クレジットヒストリー=クレヒス)を見ます。
また事故情報や破産信用情報など他にもトータル的に見て申込者の信用力を判断します。
このような情報はどうすることもできません。
ですが、クレジットカードについての審査に対して無知でいるよりは注意点を知っている状態で手続きを進めるべきです。審査通過の確率が確実に上がります。
まずは審査通過に難しいと考えられる方は以下があげられます。

転職したばかりの人

理由・・・勤続年数が0年となるので審査通過がやや厳しくなります。安定収入=雇用形態が正社員で且つ、勤続年数が高い。を満たせなくなります。カードの審査部署の人は「またすぐ転職して支払いできなくなる状況になるのでは?」と思われます。

アルバイトまたはパートタイマー

理由・・・安定収入とは言えません。また、すぐに解雇される可能性が高いです。

個人事業主

理由・・・組織に属しているわけではないので尚更難しくなります。期間の長い所得証明証など別途必要になります。

気を付ける注意点について

document_woman
実際に審査を通過するために基本的なことは
申請フォームまたは申請用紙に対してすべて埋めることです。
項目としては下記があげられます。

・名前
・現住所
・電話番号(固定電話または携帯電話)
・勤務先の会社名
・勤続年数
・職種
・役職
・年収
・居住年数
・居住形態(持ち家、賃貸アパートなど)
※すべて正直に記入しましょう。

借金が100万円あるところを偽って0円と書いたところでカード会社は「個人信用情報機関」から情報を仕入れることができます。
そこで借金があることについてはすべてわかってしまうので嘘を吐く意味がありません。
※個人信用情報機関=全銀協、JICC、CICなどがあります。

虚偽の記入をすると意味がないどころかマイナス要因となりますので、お気を付けください。

ですが勤続年数や年収を少し上乗せする方がおります。事実としてこれはかなり有効です。
2年半勤めている会社を3年と記述するくらいなら問題ないになることはほぼありません。
例外として18歳で年収1,000万円などと記入すると別口で調査が入りますが、常識的な範囲内であれば記入された金額で審査を行います。

また、クレジットカードの申し込みを短期間に複数回行うと審査においてマイナス要因となります。
半年で3回申し込むと落ちる確率が上がるようです。
半年で2回までに抑えるようにしましょう。

まずは1枚目を作りましょう。

まずは1枚目を作ることが肝心です。
クレジットヒストリーにおいて、借金をして返済をしているという事実が大事になってきます。
年齢をある程度重ねてから、いざ初めてのクレジットカードを作るために審査をしても通りずらくなるのは否めません。

俗にいう銀行系や独立系のカード会社は審査が厳しいです。住宅ローンや給与振込口座を開設してついでにクレジットカードの申し込みを行うのが現実的です。
ショッピング系のクレジットカードは審査難度が中程度です。これはショッピング店がクレジットカードを使ってもっと買い物をしてほしいというのをもとに作っているからです。
単純に審査基準が緩いとも言えます。

クレジットカード審査の流れ

クレジットカードの審査フローをご紹介します。
クレジットカード会社はいくつかの審査を経て発行されます。

1.入会申し込み書の項目チェック

近年の審査はシステム化されており自動的に審査から落とすこともあります。
人の目が触れる箇所もございますが基本的にはシステマチックにこなしております。
まずは申し込みフォームや申し込み用紙に全項目が記入されているかのチェックが行われます。
Web上で行う場合はValidationといって自動的に未入力項目や記入方式が違う場合はエラーを出すようになっています。

2.データベースとの照合や信用情報の照会

項目チェックの確認後
問題がないかシステムがチェックします。このチェックはクレジットカード会社各社が持っている履歴情報と照合して過去に返済遅延などの経歴がないかチェックされます。
また、信用情報を取り寄せてチェックをかけます。ここで過去に破産経験や申込書と不一致の項目がないかチェックされます。
このうちのほとんどの項目を自動化されているので問題があればここで審査から落ちることとなります。

3.人の目でチェックします。

審査システムでも万能ではないです。すべての項目に対してアプローチをかけることは不可能なのでグレーな判断の場合は人間が審査をすることになります。
この時点で審査を通過していればクレジットカードの発行と相成ります。

申し込み項目の解説

申し込み項目の違いによってどれほど重要度が違うか解説します。

雇用形態

一番は公務員です。次点で正社員が入ります。
個人事業主や経営者の場合はやや信用が下がります。(上場企業の役員ともなれば話は別ですが)ただ勤続年数が長ければ長いほど良いです。
パートやアルバイトの場合はやや不利に働きますが、審査の緩いカード会社に申請するのであれば可能になります。しかし与信枠が少なくなりやすいので注意が必要です。
最悪なのは無職です。無職の場合は不可能だとお考えください。クレジットカード会社の規約にも「安定的な収入のある方」という明記がされております。
同様に株のトレーダーなどの場合はかなり難しいと考えられます。

勤続年数

長ければ長いほど有利に働きます。
特に自営業や会社経営者の場合は重要視されやすいです。3年以上あると安心です。
やはり個人事業主や会社経営者は事業の破たんが見えやすいので3年以上継続していると大変有利に働きます。

年齢

かなり定性的な言い方になりますが、
20代:1枚目や2枚目くらいなら問題なし
30代:1枚目ではちょっと難しいかも
30代でクレジットカードの使用履歴がないと「今迄信用がなくて作れなかったのか?」という疑いがかかって作りにくくなります。
60歳でも問題なく作れますがおおよそ年齢が上がれば上がるほど不利に働くと考えられます。

居住年数

勤続年数同様に長いと有利です。
答えは単純で「逃げられる確率」が低いというだけです。

借り入れの有無または金額

少ないにこしたことはありません。
ですが多少ある方がいいケースもあります。
クレジットカード会社の利益のうちに手数料が含まれるからです。
やはりある程度使ってくれるユーザーにクレジットカードは発行するべきだと判断します。

電話番号

こちらは固定電話が望ましいです。
カード発行前に電話の確認が入るのでちゃんと実在するご自身の電話番号を入力してください。
記入ミスだとしても電話で本人確認ができないと審査通過は不可能です。